お知らせ
9月の常例法座
2023年9月6日
9月の常例は、9月10日(日)です。 13:45~おみがき(仏具磨き)、15:15~秋季彼岸会をお勤めします。 覺法寺では年1回、報恩講の前に1年間の感謝の気持ちを込めて、 お寺の仏具の「おみがき」という仏具の清掃をして …
8月の常例法座
2023年7月26日
8月の常例は、8月13日(日)13:45~15:15で盂蘭盆会をお勤めします。 紙芝居「ブッダ」~おしゃかさまの一生~(後編)を演じます。 尚:9月の常例は、9月10日(日)13:45~15:15で秋の彼岸会をお勤めしま …
7月の常例法座
2023年7月8日
7月の常例は、7月9日(日)13:45~15:15でお勤めします。 初めて、紙芝居に挑戦します。 「ブッダ」~お釈迦さまの一生~(前編)です。 皆さん、見に来て下さい!
6月の常例は、「春季永代経法要」
2023年6月2日
6月の常例は、「春季永代経法要」 6月11日(日)13:30~15:00で「春季永代経法要」を お勤めします。 久しぶりに、芥川龍之介作「蜘蛛の糸」を朗読します。 皆さま、カレンダーに印をして頂き、忘れずにお参りください …
5月の常例は、「宗祖親鸞聖人降誕会」
2023年5月5日
5月14日(日)13:30~15:00で、 宗祖親鸞聖人降誕会(ごうたんえ)をお勤めします。 大型スクリーンに「アニメ親鸞さま」を映写します。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
ブログ
ホームページ開設小噺
2016年1月28日 未分類
こんにちは 2016年4月撮影の写真で、ちょっと時間稼ぎをしますね。 小噺は次回の課題ですかね。 左は、原町の歩道橋から見た沼津方面 右は、原町の歩道橋から見た富士方面 &nbs …