十一月の常例は、報恩講法要。
2018年11月7日
11月の常例は、11月11日(日)13:30からで、浄土真宗で最も大切な法要、報恩講法要をお勤めする予定です。 (お斎の用意はありませんが、お赤飯を準備します。お持ち帰りください。)お参りをお待ちしております。
九月の常例は、秋の彼岸法要。
2018年9月5日
9月の常例は、9月9日(日)13:30~15:00の予定で、秋の彼岸法要をお勤めします。 お参りお待ちしております。 まだまだ暑いです。呉々もご自愛ください。
八月の常例は、盂蘭盆法要。
2018年7月28日
8月の常例は、8月12日(日)13:30~15:00の予定で、盂蘭盆法要をお勤めします。 お参りお待ちしております。 毎日のように猛暑が続いています。呉々もご自愛ください。
六月の常例は、春季永代経法要。
2018年6月8日
6月の常例は、春季永代経法要を、通常通り第2日曜日の6月10日(日)13:30~15:00の予定でお勤めします。 皆様のご参拝を、心よりお待ちしております。 5月13日(日)、覺 …
五月の常例は、宗祖親鸞聖人降誕会(ごうたんえ)。
2018年5月8日
5月の常例は、宗祖親鸞聖人降誕会(ごうたんえ)です。 通常通り第2日曜日の5月13日(日)13:30~15:00の予定でお勤めします。 多くの方のご参拝を心よりお待ちしております。
四月の常例は、花まつり。
2018年4月5日
4月の常例、花まつり(おしゃか様の誕生日)は、都合により1週間遅れの第3日曜日、4月15日(日)13:30~15:00の予定でお勤めします。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 次回の常例は、5月13日(日)第2日 …
三月の常例は、彼岸法要。
2018年3月9日
3月11日(日)13:30より彼岸法要のお勤めをします。 いくらか暖かくなってまいりました。お彼岸には、少し早いですが、覺法寺の彼岸会にお参りください。 次回の常例は、4月8日(日)13:30からは、花まつり(おしゃか様 …
二月の常例は、涅槃会および如月忌法要。
2018年2月9日
2月の常例は、2月11日(日)午後1:30~3:00予定で、涅槃会および如月忌法要をお勤めします。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 次回3月の常例は、3月11日(日)13:30~春季 …
最近のコメント