向き合って、慈しみあって   覺法寺は、沼津市で唯一の浄土真宗(本願寺派)のお寺です。沼津の覚法寺で通っています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

11月の常例法座

11月の常例は、11月9日(日)12:00~14:40予定で、報恩講をお勤めします。 報恩講は、親鸞聖人のひ孫である覚如上人が、親鸞聖人の33回忌を本願寺でお勤めされたことに由来しています。 それ以来、本願寺では毎年、親 …

十月の常例法座

10月の常例は、10月12日(日)13:45~15:45で、11月9日(日)12:00から勤める「報恩講」前の「おみがき」になります。 このところ毎年、皆さんに手伝っていただき、真鍮のお荘厳(菊輪灯や菊灯)を磨いていただ …

九月の常例法座

9月の常例は、9月14日(日)13:45~15:45で、覺法寺本堂にて、秋の彼岸会をお勤めします。 まだまだ暑い日が続いていると思われますので、気をつけておいでください。 初めての方も、お気軽にご参加ください。 10月の …

八月の常例法座

八月の常例は、8月10日(日)13:45~15:45、覺法寺本堂にて、盂蘭盆会をお勤めします。 暑い暑い日になると思いますので、熱中症などに十分に気をつけておいでください。 皆さまのご参拝を心よりお待ちしております。 次 …

7月の常例法座

7月の常例は、7月13日(日)13:45~15:45で、覺法寺本堂にて、常例法座をお勤めします。 毎日、大変蒸し暑い日が続いています。皆さま、熱中症などに罹らぬよう体調には十分にお気をつけください。 皆さまのお参りをお待 …

6月の常例法座

6月の常例は、6月8日(日)13:45~15:45で、永代経法要をお勤めします。 以前は、春と秋の年2回、永代経法要をお勤めしていましたが、現在は、春の永代経法要のみとなり、秋の永代経法要は、11月の報恩講前の「おみがき …

5月の常例法座

5月の常例は、5月11日(日)13:45~15:45で、宗祖親鸞聖人降誕会をお勤めします。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 4月の「覺法寺の花まつり」では例年通り、お釈迦さまの誕生仏に甘茶をかけてお誕生をお祝いし …

4月の常例法座

4月の常例は、4月13日(日)13:45~15:45で、花灌仏会(花まつり)をお勤めします。 お釈迦さまの誕生仏に甘茶をかけてお誕生をお祝いしましょう。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 3月の「こども食堂」は、 …

3月の常例法座

3月の常例は、3月9日(日)13:45~15:45で、春の彼岸会をお勤めします。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 1月2月の「こども食堂」は、豚汁定食でしたが、3月は、ちらし寿司定食をお出しする予定です。 写真 …

2月の常例法座

2月の常例は、2月9日(日)13:45~15:45で、涅槃会&如月忌をお勤めします。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 本年1月より、「こども食堂」(毎月1回)を始めました。 1人で朝から10人分の食事を用意しま …

1 2 3 9 »

お寺ドットtk

お寺についての小噺と覺法寺の事
これからプラン立てますね。
otera.tk です。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.