向き合って、慈しみあって   覺法寺は、沼津市で唯一の浄土真宗(本願寺派)のお寺です。沼津の覚法寺で通っています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

8月の常例法座

8月の常例は、8月13日(日)13:45~15:15で盂蘭盆会をお勤めします。 紙芝居「ブッダ」~おしゃかさまの一生~(後編)を演じます。 尚:9月の常例は、9月10日(日)13:45~15:15で秋の彼岸会をお勤めしま …

7月の常例法座

7月の常例は、7月9日(日)13:45~15:15でお勤めします。 初めて、紙芝居に挑戦します。 「ブッダ」~お釈迦さまの一生~(前編)です。 皆さん、見に来て下さい!

6月の常例は、「春季永代経法要」

6月の常例は、「春季永代経法要」 6月11日(日)13:30~15:00で「春季永代経法要」を お勤めします。 久しぶりに、芥川龍之介作「蜘蛛の糸」を朗読します。 皆さま、カレンダーに印をして頂き、忘れずにお参りください …

5月の常例は、「宗祖親鸞聖人降誕会」

5月14日(日)13:30~15:00で、 宗祖親鸞聖人降誕会(ごうたんえ)をお勤めします。 大型スクリーンに「アニメ親鸞さま」を映写します。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。

4月の常例は、「花まつり」です

4月9日(日)13:30~15:00で1日遅れましたが、 お釈迦さまの誕生日「花まつり」をお勤めします。 3月は、枯れたように枝だけだった山椒や紅葉、 そして、ブルーベリーに葉や花が咲き、植物の生命力の 強さに驚かされま …

3月の常例は、「彼岸会」

2月19日(日)第3日曜日にお勤めした「涅槃会と如月忌」に ご参拝いただき、ありがとうございました。 次回の常例法座は、3月12日(日)第2日曜日13:30~15:00 「春の彼岸会」をお勤めします。 皆様のご参拝を心よ …

2023年1月の常例は、「報恩講法要」

2023年1月の常例は、「報恩講法要」 1月22日(日)第4日曜日13:30~15:00で 宗祖親鸞聖人報恩講法要をお勤めします。 皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 (尚、コロナウイルス感染防止対策を講じて執り行 …

12月の常例(12月18日)は「釈尊成道会」

12月18日は「釈尊成道会」です。 よろしくお願いいたします。 11月13日(日)は、コロナウイルス感染症の影響で、延び延びになっていた覺法寺本堂新築落成慶讃法要を、無事に厳修することができました。 皆様には、コロナ禍の …

11月の常例は、「覺法寺本堂新築落成慶讃法要」

10月16日(日)は、おみがきお疲れさまでした。 お陰さまで、菊灯や菊輪灯が綺麗になり、輝きを取り戻しました。 来年は11月の報恩講の前におみがきを予定しております。 どうぞよろしくお願いします。 コロナ禍のため、延び延 …

9月の常例は、「秋の彼岸会」

9月11日(日)13:30〜14:30で「秋の彼岸会」をお勤めします。 10月の常例は、10月16日(日)第3日曜日13:30からおみがき、 終わり次第お勤めを始めます。

« 1 2 3 4 9 »

お寺ドットtk

お寺についての小噺と覺法寺の事
これからプラン立てますね。
otera.tk です。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.